| 2025.10.15 第450号 |
| FAX北九医ニュース 北九州市医師会広報委員会 |
| ■10月21日に開催される「ペリネイタルビジット研修会」の内容変更について | |
| 北九州市の子育て支援施策の一つである「ペリネイタルビジット事業」の対象者が、本年10月から「原則妊娠28週以降の妊婦の方(原則初産の方)」に変更されました。9月に文書でご案内済みの上記研修会ですが、予定しておりました講演に加えて、「ペリネイタルビジット事業の今後の意義と10月からの変更点」について行政より説明をいただくことになりましたので、改めて以下のご案内をいたします。 今回の講演でご登壇いただく岩永先生は、ペリネイタルビジット実施医療機関の産婦人科、小児科だけでなく、精神科の医師・スタッフの皆様にも是非ご参加いただきたいと希望されています。皆様ご多用とは存じますが、幅広く多くの方々にご来場いただければ幸いです。 なお、参加の事前予約は不要です。 [研修会のご案内] ◇日 時 令和7年10月21日(火) 午後7時?8時30分 ◇場 所 北九州市立商工貿易会館 2階 多目的ホール ◇内 容 @講演 演題:「産婦人科・精神科・小児科・行政の連携による妊産婦・乳児への支援体制の整備〜ペリネイタルビジット事業に始まる医療機関と行政との連携〜」 講師:のぞえの丘病院 周産期メンタルヘルスケア研究所所? 岩永成晃 先生 A北九州市子ども家庭局子育て支援課からの説明 「ペリネイタルビジット事業継続の意義とプレネイタルビジットへの変更内容(仮)」 |