2013.2.21 第306号

FAX北九医ニュース 北九州市医師会広報委員会



第2回かかりつけ医認知症対応力向上研修の開催について
当会では、高齢者が日頃から受診する「かかりつけ医」の適切な認知症の診断や患者・家族を支える知識・方法の習得を目的として、本年度2回目の研修を下記のとおり開催致します。
特に、これまで受講されていない先生や開業されたばかりの先生など、是非、ご出席くださいますようご案内申し上げます。
尚、資料準備等の関係上、参加ご希望の方は、「医療機関名」、「医師名」、「医師会名」を明記の上、FAX(513−3816)で北九州市医師会宛てお申し込みください。

*日時:平成25年2月23日(土)午後3時〜6時
*場所:ウェルとばた 12階 121・122会議室
      戸畑区汐井町1−6 電話 871−7200
*対象: 医師のみ( 診療科目は問いません )
*内容:
カリキュラム講  師
「基礎知識」編かかりつけ医の役割、
認知症の診断基準など
平尾台病院 院長 長森 健
「診  断」編認知症初期の発見のポイントなど産業医科大学若松病院
神経内科 助教 武井崇展
「治療とケア」編認知症治療とケアの原則など小倉蒲生病院 診療部長 後藤直樹
「連  携」編医療と介護の連携の重要性など木村医院 院長 木村喜男
*単位等:日医生涯教育講座3単位(CC:5,12,13,15,19,29)、
    【北九州市医師会介護保険かかりつけ医】、【福岡県医師会・新かかかりつけ医】制度の指定研修会
*その他:「認知症対応かかりつけ医プレート」及び「修了証書」を後日交付致します。


北九州ブロック医師会生涯教育講座(ご案内)
今年度の標記講座は「認知症」をテーマに企画致しました。
様々な情報が氾濫する昨今のメディア社会において、正しい認知症知識の普及は早期発見・早期治療・予防に繋がり、本人や介護家族への支援の一歩として、重要なポイントとなっています。
本講座では、小倉蒲生病院 院長・認知症疾患医療センター センター長 井田 能成 先生に日ごろの診療や認知症疾患医療センターでの活動を通して培われた“認知症”における正しい知識を様々な事例にもとづいて、分かりやすくご講演いただきます。
医師・医療従事者のみならず、介護サービス従事者等におきましても大変関心の高い講演となっておりますので、皆様お誘いあわせの上、多数ご参加くださいます様よろしくお願い致します。

*日時:平成25年3月5日(火) 午後7時〜8時30分
*場所:市立商工貿易会館 2階(北九州市小倉北区古船場1−35)
*内容:「認知症の理解を深めるために」
      小倉蒲生病院長・北九州市認知症疾患医療センター センター長 井田能成 先生
*主催:福岡県医師会・北九州ブロック医師会